[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とうとう前書いた日記から1ヶ月以上過ぎてしまいました。
スケジュールだけ更新したまま日記が書けませんでした。
日々の暮らしの中で、色々な事を感じたり考えたり悩んだり・・・
それをストレートに表現することが私にとってとても難しい事になってきたのです。
自分の気持ちを正直に書きたいのに、
カッコつけようとする自分がいたり、
こんな事書いていいのかしら!?
なんて考え始めると手が止まってしまうのです。
日記を書いてなくてもHPのカウントは毎日増えてるし、
「楽しみにしてるのよ!」というお声も頂く、、、
HPを開けては閉め、開けては閉めで1ヶ月以上。。。
歌に対してのスランプ(?)もあったりして・・・
やっと楽しみながら歌えるようになったと思ったら、
またしても目に見えない何かに縛られ、身動きの取れない私がいる!
そんなことを繰り返す辛く苦しい日々。。。
払いのけようとしても取り除けない 重い雲・・・
光は見えない。。。
小さく固まってしまっては人の心に届く歌は歌えない!
数ヶ月が過ぎました・・・・・
あの北島選手だって勝てないどん底の日々が続いたという
(この際、北島選手と私のレベルの差は問題にすまい!)
どん底があっての二連覇 いや、どん底があったからこそ、、、に違いない!!
まったく、私ごときに何を悩むことがあるのでしょう!!!
---中断---
ただいまぁ~ 今、姫路市船津町にある明覚寺でのライブを終えて帰ってきました。
今日は自分の好きな歌、聴いていただきたい歌だけ歌いました。今日はそうしようと決めたのです。
今日の伴奏は「吉田まちこさん」
ご一緒していただくのは二度目ですが、
とにかく明るく楽しいピアニストでしっかりと支えていただきました。
おかげでとてもリラックス出来て、お客様との一体感も感じることが出来ました。
この感覚はライブでしか味わえない!!!
明覚寺のご住職がおっしゃいました。「私には二つの仕事がある。」と
一つは世の中のニーズを受け止める事!
もう一つはそれをこちらから発信する事!
後者の試みとして「本堂で音楽を・・・・」という事を初めて企画されたそうです。
檀家の方たちの心のこもった手作りの昼食をいただき、
奥様の細やかで温かい心配りに包まれて、
小さく固まった心と身体が少しづつほぐれていくここち良さを感じました。
そしてやさしい気持ちで歌うことが出来た事に深く感謝いたします。
ありがとうございました。
■ご意見・ご感想など、お気軽にコメントしてくださいね♪
パスワードは、後で、コメントを編集する際に必要です。
あとの項目は任意で入力ください。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |